【オシャレ保育士】保育中にブレスレット!?いいえ、これヘアゴムなんです!

子どもたちの遊びや活動を見守っていると、髪の毛が乱れたり邪魔になったりすることはよくありますよね。
普通のヘアゴムだと、髪の毛が絡まってしまったり、結んでいる強さが強すぎて痛みを感じたりすることもあります。
逆に弱すぎてパラパラと毛が出てきてしまうことも。
そこでおすすめなのが、美容師が考案したヘアゴム。
今回はおすすめのヘアゴムについて紹介していきたいと思います!
ぱっと結べる!
美容師が考案したヘアゴムは、髪の毛を傷めず、しかもしっかりと固定することができます。
このようなゴムは、保育士さんにとって非常に便利です。
子供たちが遊びや活動をしているとき、
絵の具や紙粘土を使うとき、給食のときなど、必要なタイミングでぱっと結ぶことができます。
髪の毛が邪魔にならず、かつ髪の毛を傷めることもありません。
ぜひ、保育園や幼稚園で使用してみてください。
〇髪が絡まりにくい理由
ゴムを編み込むことで特有の凹凸をつくり、髪の毛を適度に押さえこみます。
それぞれの接点で支えているので、するっとしたはずし心地を生み出しています。
そして、数本のゴムをあわせていることでカラフルなデザイン性を持つことが出来ました。
〇ファッション性
保育士や幼稚園の先生は、子どもたちの安全、そして先生自身の安全を考えて、
ピアスやネックレス、ネイルなどを禁止している園がほとんどです。
しかし、本当はアクセサリーなどのオシャレをしたい!と思う方も多いと思います。
職業柄仕方がないと諦めていても、少しでも可愛くいたいなぁなんて思うことがあるのではないでしょうか。
そこでもこのヘアゴムがおすすめなんです。
ファッション性にこだわり、ブレスレットにも見えるヘアゴム。
普通のヘアゴムは明らかに“ヘアゴム”だとわかるものばかり。(ヘアゴムなので当たり前なのですが…)
このような可愛い見た目の、でもゴテゴテと飾りのついていないゴムは
まさに保育士さんや幼稚園の先生にぴったりだと思います♪
〇抜群の使い心地!
可愛くても、役に立たないのでは意味がありませんよね。
でも大丈夫。しっかり結べて簡単に外せるヘアゴムです!
口コミでは、日常的にヘアゴムで髪を結ぶ95%以上の方が「髪が絡まる」「頭が痛くなる」というストレスを 経験されており、
この商品はそのストレスを軽減させることができるよう開発されているのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に、美容師が考案したヘアゴムは、カラフルでかわいいデザインが豊富。
しかも安価なので、自分の好きな色やデザインを選ぶことができます。
気分や服装、エプロンの色やスニーカーなどに合わせて、お気に入りのヘアゴムを使うのも楽しいですね♪
この記事が、オシャレな保育士さんの参考になれば幸いです!